〒158-0082
東京都世田谷区等々力5-5-9
タカハシビル1F
月~金 9:30~13:00/14:30~19:00
土 9:00~13:00/14:00~18:00
休診日 水曜・日曜・祝日
院内全体の粉塵や飛沫に含まれるウイルス、院外から持ち込まれるPM2.5やPM1.0・花粉などの有害物質などを浄化し、空気を清浄してくれるメディカルライトエアー。
院内をより清潔な環境に維持し、飛沫感染、エアダスト感染などのリスクを下げてくれる口腔外バキューム(フリーアーム・アルテオ)を全てのユニットに完備しています。
このDevirus ACは空間除菌剤である亜塩素酸水を微細なミストにして空間噴霧、空間に浮遊するウイルスや細菌・カビなどを除菌する画期的な空間除菌デバイスです。
全てのユニットに亜塩素酸水の希釈液を噴霧する加湿器を設置。
院内全体だけでなく、狭い範囲での院内感染対策も行っています。
視野が最大20倍になるマイクロスコープ(顕微鏡)とセレックシステムは、精密で審美性の高い修復物をスピーディ(1dayトリートメントも可能)に提供することを可能にします。
最先端のCAD/CAMシステムを使用し、抜歯即時埋入によるスピーディで精度の高いインプラント治療を経験豊富なインプラント認定医の院長が提供しています。
最新の口腔スキャナーを使用した、ワイヤーをもちないマウスピース(インビザライン)による、審美的で従来よりもリーズナブルでスピーディな矯正治療。
修復物の素材の特性を最大限に活かすため、また治療の精度そのものを高めるために、全ての治療工程において顕微鏡(マイクロスコープ)を使用しています。これにより、見た目の美しさはさることながら、再治療になることも少なく、更に永続的な治療結果を得ることができます。
また、最先端の3D光学カメラを使用し、院内で修復物を作製できるので、一般的な修復物よりも経済的で、治療時間も約1時間と非常にスピーディーなセラミック治療です。
顕微鏡治療の詳細はコチラから精度の高いインプラントを提供するため、ガイドサージェリーというコンピュータで管理されたインプラントシステムを用いています。また、メーカーの認定も受けている、経験豊富な川元院長が直接インプラント手術に執刀しますので、安心して治療を受けられます。
インビザラインGoシステムを使用したマウスピース矯正は、従来のようにワイヤーを使用せず、取り外しできるマウスピース矯正なので、異物感、不快感、痛みなどはほぼありません。また、取り外すことができるので、普段通りに食事ができます。
このマウスピース矯正は、特に部分的な矯正治療ができるシステムなので、軽度のすきっ歯、歯並びのズレなど、「矯正するほどじゃないか…」と思っていてずっと気になっていた方が気軽に始められる矯正治療法です。
徹底した院内感染対策により、高い治療技術の完成度を更に高めてくれています。
患者さまに触れる全ての歯科医療器具や、治療中に口をゆすぐ水に至るまで、徹底的に衛生管理されていますので、
より安心、安全に治療に臨んでいただけます。
尾山台で開業して10年。患者さんのニーズに合う治療を最大限考慮し、「自分だったらこのようにしてほしい」と思う治療を突き詰めてきた結果、
「行った治療行為が継続的に維持する治療」「継続的に維持するためのspeedyな治療」「行った治療行為を継続的に維持させるためのサポート」
が求められていると感じています。
継続的維持のためには患者さんの時間的、経済的、身体的、精神的な負担が大きくならないように配慮することがとても大切だと考えています。また、これらの負担を軽減するための重要なキーワードは”speedy”だと考えます。
常に求められる治療の精度はもちろんのこと、今さらに求められているのはスピード感。患者さんが望むようなスピード感にお応えできるよう、今後も最大限の努力をさせていただきます。
院長川元 徹